Quantcast
Channel: おっぱにはー♪~世界一周のちWEB系女子を目指す大学生のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

陽だまりの匂い 雨上がりの空、与えられたら受け止めよう♪

$
0
0
今日という日に思う事。


新しい人生が今日から始まる。
まだまだ震災後の暗いムードは漂っているけれど、

新しい生活に心踊らせている人、
不安を感じている人、

また新しいいつもの毎日がはじまると思っている人、、


いろんな何かが始まる日には間違いないアップ



私も本来なら大学を卒業し社会人生活をはじめているはずである。


周りの友人たちが、もう働きはじめ新たな人生を歩んでいくのを見ているとなんだか少しおいていかれたような気がしてしまうけれど、


この一年、全く後悔していないです。


世界一周の旅をして変わった世界観、価値観、広がった視野、たくさんの出会い、

全てが今の私のなかに生きている!


旅から帰ってきてからの生活は、とにかくいろんなことにチャレンジした。

当たり前だけど、休学というのは本来大学生ならやらねばならないレポートやテスト、授業にでなきゃという縛りが全くない。

時間管理も、自分次第。
誰に迷惑をかけることもない。

だから、常に目標を設定しなければ堕落の一途を辿ってしまう可能性が大いにあるのである!

だから、ただひたすら走り続けてきた。


昨日説明会で、たとえばドラクエやFF、
わたしもはまったゲームだけどなぜひとがゲームにはまるのか、、という話がありましたひらめき電球

それは、勝手に目標を定めてくれるからだと!
そしてどんどんレベルアップして新しいアイテムや技が使えたり、いける場所がひろがったり、成長を短時間でどんどん実感できるから楽しくなってさらにのめり込むのだとドンッ


でも実際人ってそう簡単に成長できないし。時間がかかる。


少しずつ経験値積んで、
成長できたって実感できるのは、新しい世界みれるのは、10年後かもしれない。


成長することでチャンスは手に入れられる。



まだまだ私は未熟者だけど、


今日社会人になった88世代のみんな、
追い越すからね。待ってなくていいよクラッカー


追い越されないように走り続けてくださいにひひその方が追い越すにもしがいがあるってわけです(笑)


とにかく私にはあと一年モラトリアムを手にいれたので、

人生最後の365連休ともいうべき大学生活!もっといっぱい経験値積んでHPもMPもレベルアップしますアップアップ



今日も素敵な日々をドキドキドキドキ

iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

Trending Articles